2017.01.25

タイ南部料理

以前、と言っても10年以上前、タイの南部ナコンシータマラート県とパタニー県の高校、大学で日本語教師をしていた時期がありました。

ナコンシータマラート県のトゥンソンという小さな外国人もいない町、そしてパタニーは南部危険地域に指定されており、毎日爆弾騒ぎや噂がある町での生活。今思えば毎日が最高にエクサイトした生活でした。

そんな生活で私を日に日に太らせた南部飯。 辛くて辛くてご飯が何杯でも食べられてしまうおかず。

そんな南部飯が食べたくなり、南部料理が有名なレストランに行って来ました。

 

名前は ครัวคุณอิ่น  (Krua Khun Ein)クルワ・クン・インといいます。

クルワ = 台所

クン・イン = インさん

「インさんの台所」 場所はラットプラオのここです。

スクンビットやシーロムエリアから離れておりますが、Crystal Design Center(クリスタルデザインセンター)やCentral Festival East Ville (セントラル フェスティバル イースト ビル)の近くと言えば少し土地勘があればイメージが湧くのではないでしょうか。

 

この辺りは結構ハイソな家も多く、客層は中流層。

昼ごはんの時には満席で座ることができないかも知れませんが、時間をずらせば問題ありません。

 

いらっしゃいませ。

こちら突き出しの野菜セットになります。

IMG_4478

この草達をナムプリックガピ(写真右下)につけて食べます。

※ ナムプリックガピの作り方

辛酸っぱい感じのこれ、家庭によって作り方や味付けが違うようですので、日本でいう母の味でしょうか。

これは、、、何だったのでしょうか。

肉かと思えればキノコのスープ。 濃厚で辛い。

辛さ慣れしていない人はスプーン一杯でご飯1杯いけるかもです。

IMG_4479

エビとサトー豆炒め。

IMG_4480

このサトーという豆は南部の定番の豆。

英語でstinky bean(臭い豆)

日本語では「ねじれふさ豆」というそうです。

※作り方はこちら

とにかく独特の臭いがし、翌日は尿からかなりの臭いを発します。

多分トイレに行った後、消臭スプレーをしても消えないかなと私は思っていますので、翌日大切なアポがある日は食べません。

これはヤム・カノムジン。

IMG_4483

南部料理でしょうか? 私は苦手なので食べませんでした。

トート・マン・クン。

IMG_4484

これも南部料理ではありませんが、子供用にオーダー。

ムー・サムチャン・トート。バラ肉を揚げたもの。

IMG_4482

この味付けは私の中で大ヒット!

お皿になっている入れ物も食べられるんです。

これは是非注文して欲しい。

カイジアオ。 子供用。

IMG_4485

行く人はあまりいないかも知れませんが、何を頼んでいいかわからない人用(予習用)にメニューをのせておきます。

IMG_4466IMG_4470 IMG_4469 IMG_4468 IMG_4467IMG_4475 IMG_4474 IMG_4473 IMG_4472 IMG_4471

是非是非!!